2015年からお付き合いのあるイタリアの芸術教育家アレッサンドラ・ファルコーニさんから学んだことをお伝えする特別講座を開催いたします。
彼女の作る道具「イタリアントイ」は、「切る・貼る・描く」といういろんな動作を使って「表現する楽しさ・創り出す喜び」を与えてくれます。私たちはその道具の完成度とともにアレッサンドラさんが創り出す「表現遊びの時間」にすっかり魅了されてしまいました。彼女の手ほどきを受けにイタリアにでかけ、2017年18年には日本に来ていただき各地でワークショップを開催しました。
これらで学んだ「子どもに無理なく表現遊びを楽しんでもらう方法」「表現・芸術教育で育てたいものとは?」などをお伝えする講座を過去に何度か開催したのですが、現在はおもちゃコーディネーター講座の中でそういう時間を持つことだけになっていて残念に思っています。そこで、特別なリアル講座開催は難しいので、まずはオンライン講座でお伝えすることにしました。様々な「描く」「表現する」遊びのご紹介、遊びプログラムの事例、アレッサンドラさんが工夫・配慮していたこと、他のおもちゃ遊びとの関連などを取り上げます。

彼女のインスタグラムを見ていると、さまざまな表現活動をさまざまな人たちと行っています。彼女はレッジョ・エミリア・アプローチの活動やブルーノムナーリメソッドのアトリエスタもこなしていて、日本でのワークショップの時もそうでしたがそれらに共通する理念・アイデア・実践例が多く見られました。そういう表現遊びをするのに「こんな道具も有ったら楽しいね!」という想いで作りだされたのが「イタリアントイ」だといえます。

■□■□■□■
イタリアの表現遊び(オンライン講座)
11月3日(月祝) 13:00~14:30
講師=宍戸信子、宮野亮
受講料は2,000円です。
■□■□■□■

お申し込みはコチラからお願いします。
https://play-dev.jp/講座お申し込みフォーム/

この講座では各種「イタリアントイ」を実際に使ってみます。ご受講後、「イタリアントイ」をご購入される方へはこの受講料分を返金(値引き)させていただきます。
イタリアントイ各種は次のPDFの2~4ページに掲載されています。
https://play-dev.jp/wp-content/uploads/2023/02/ALPproducts.pdf

皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。

■アレッサンドラ・ファルコーニさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/ale_falconi_zaffiria/?hl=ja